So Yeon Kim

韓国に行ったらどんな化粧品を買うの?

  • 作成言語: 韓国語
  • 基準国家: すべての国家country-flag
  • 美しさ

作成: 2024-05-08

作成: 2024-05-08 21:26

海外の友達で、韓国旅行にハマっている人にとって、オリーブヤングは韓国観光の際に必ず何度か立ち寄る場所になったようです。今回、ソウル観光に来た友達も、観光の合間に買い物をし、スーツケースにかなり詰め込んで帰ったとか。


私も韓国に行く際は、事前にアプリをチェックしてから入国するくらい、セフォラに比べて様々なスキンケアやカラーメイク、日用品のニーズをより安い価格で満たせるようになっていますし。オリーブヤングだけでなく、常に改善された商品が次々と発売されるので、各店舗に立ち寄って試すのに忙しいものです。最近、シンガポールのGuardianやWatsonにも韓国製品が多少入ってくるようになりましたが、一度の訪問で必要なものを全て購入できるオリーブヤングには敵わないというか。旅行に行くと必ずその国のドラッグストアに立ち寄るのですが、最近は韓国のマスマーケット商品がかなり発達しているなと感じています。


何よりも、普段使っている洗顔や化粧品をデパートで高価に買ったり、そうでなければ質の低いスーパーの製品に満足しなければならないのが、いつも不便に感じていたので、ソウルに来たら時間がある時にこまめに店に立ち寄るのですが、最近購入して使ってみた商品をここで紹介しようと思います。ちなみに、これは協賛とかではなく…。


1. フェイスクリーム

Great: BIOHEAL BOH Probioderm 3D Lifting Cream - 洗顔後の最後の段階に塗ると、水分と弾力がいくらか満たされる感じ。冬の乾燥した時期にも役立ちそう。

So so: Dr.G Black Snail Cream - 香りがまず受け付けないのと、水分感や弾力感が期待より劣る。しばらく使っていたが、ボディクリームとして使い切り中


2. レーザー治療後のケア
Great: La Roche-Pasay CICAPLAST B5 - 鎮静再生される感じがします。少しヒリヒリしたり気になる部分は、薬局でビパンテン軟膏を買って一緒に使ったら良かったです。


3. リップバーム
Great: Huxley リップバーム、ピンチオブスパイス - 2個目を買って使っています。リップスティックを塗るのがちょっと抵抗がある時に、少し色を乗せられるので気に入っています。
Great too: ザ・フェイスショップ ビガンマルチリップセラム - これは家の近くの店の店長さんが、口元まですべて塗れると勧めてくれたので買ったのですが、一般的なワセリン類よりしっとり塗れて、より肌の保護になっている感じ。ほうれい線にも良いと言われたので、ちょっと期待しています。ㅎㅎ


コメント0